スポンサードリンク

2013年01月01日

大連8ステップQ&Aについて。

このブログは大連についての情報をQ&A形式で発信するサイトです。

右側のカテゴリから知りたい情報についてお選びください。

1カテゴリ=1コンテンツ分かりやすくてシンプルなQ&Aブログです。

お時間のない方は各一番下の太字のステップと赤字のまとめだけを読んでもらっても理解していただけるようにもなっております。

また、知りたい情報のリクエストもお待ちしています。優先的に作成する予定です。

コメント、トラックバックも大歓迎です。
(アダルト系、本編と無関係のものは削除します。)
posted by じ〜ろん at 00:00 | 大連 ☔ | Comment(0) | 大連8ステップQ&Aについて | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年06月08日

旅順について。

小説『坂の上の雲』の舞台としても有名な旅順は、旅順口区という大連市の1行政区です。天然の要塞として清朝、帝政ロシアが目をつけて以来100年以上経過した今でも海軍の重要な軍港や施設が置かれています。

そのため日本人を含む外国人を一部の観光地(203高地水師営会見所東鶏冠山)を除き全面規制していた歴史が長らく続いていました。

その規制が緩和されたのは2009年の年末です。開放後はNHKドラマ「坂の上の雲」の影響もあり多くの日本人観光客が訪れています。

現在では、大連市内から移転した大学や企業関係の日本人も住んでいます。旅順のマンションを購入している日本人もいるようです。

しかし、対外開放されたとはいえ、依然として重要な軍用地として多くの海軍関連施設がある旅順では注意は必要です。

『旅順歴史紀行―いま甦るセピア色の世界』(斎藤充功 著)に「旅順は天井のない博物館」と紹介されています。開放が遅れたがゆえに開発が遅れ、大連市内にはすでに存在しないような貴重な遺構や史跡が多く残されています。その多くが現役で使用されていることもあり生活感もある点も魅力です。

日清戦争、日露戦争、伊藤博文と安重根、川島芳子と愛新覚羅溥儀など歴史の教科書に登場するような重要な人物、事件が多く関る旅順を訪れてみてはどうでしょうか。

参考サイト、旅順 観光&ツアー情報

旅順のステップは、
1.2009年末に対外開放された。
2.NGエリアが多数存在するので要注意。
3.パスポート(またはコピー)を持参したほうが無難。
4.大連市内、開発区から直通バスが便利。列車は1日2本。
5.日本人観光客が泊まることができるくらいのレベルのホテルはなし。
6.203高地や東鶏冠山などは不便な場所にあるためチャーターバスが便利。
7.KTV(カラオケ)が多い。
8.「天井のない博物館」といわれる歴史を感じることができる場所


まとめると、
対外開放されたが軍施設、軍人などの撮影はNG。パスポート持参が望ましい。チャーターバスなら不便な観光地へも便利。16時半頃旅順発の大連戻りの列車もお勧め。
posted by じ〜ろん at 17:01 | 大連 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 旅順について | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年06月06日

治安について。

大連の治安はいいと言われます。しかし、それは中国のほかの地域、町と比べての話だと認識しておいたほうがいいと思います。

多くの人から聞く話では中国においては都市=比較的安全。田舎=比較的危険といわれます。
日本とは反対のような感じです。タイ、フィリピン、韓国、台湾なども日本と同じく都市のほうが治安が悪いといわれています。

実際日本人が傷害事件や事故に巻き込まれたケースも発生しています。ですが、公式発表されないことが多く、日本では報道されることはない件も実は多かったりします。
例えば2007年の例だと5件中1件ほどしか公表されなかった(しかも事件発生から17日後)ため日本ではこの1件しか伝えられていないとのことでした。現実的にはもっと多いのだと思います。

参考サイト、在大連出張駐在官事務所 安全情報

さらに注意するべきはすりなど窃盗が多いことです。
公共のバス車内、スーパーの入り口、人が交差するような人ごみ、地下街のエスカレーターなどどこでも狙われます。

狙われるものとしては即現金化できる携帯電話、お財布、パソコン、バスなどの交通カードなどです。携帯電話など盗られて数分後には通じなくなり、転売されてしまうそうです。また、空き巣も多いので用心が必要です。
公安(警察)へ被害届を出しても解決したというケースを聞いたことがない状態です。

大連は住みやすいとはいえ外国であるので身の安全にはより気をつけたほうがいいといえます。

参考サイト、大連市の治安状況について(2008.11.06)
比較的最近大連にある領事館出張所が発表した情報なので参考になると思います。

治安のステップは、
1.治安は他の地域と比べるといいといわれる。
2.犯罪へ巻き込まれても公表されないことがあるので表面化しづらい。
3.すり、窃盗、空き巣などの犯罪が非常に多い。
4.携帯電話、お財布、パソコンなどは特に狙われやすい。
5.バス、電車の車内、スーパーの入り口、人ごみの場所、地下街など注意。
6.公安へ届けても見つかる可能性はゼロに近い。
7.大型連休前など市外から窃盗団がくるので要注意。
8.ここは外国なんだと常に意識して用心することが必要。


まとめると、
大連の治安は比較的よい。しかし、すり、窃盗などが非常に多い。バス、大型スーパーや商業施設の入り口、人ごみなどに注意。
posted by じ〜ろん at 14:13 | 大連 | Comment(0) | TrackBack(0) | 治安について | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年02月13日

インターネット環境について。

インターネットは比較的に自由に利用することができます。

個人で利用する方法は主に2つ。
1つはインターネットカフェ(中国語では网把(WangBa/ワンバー/)。
※正しくは把の左は口
2つ目は自宅などの個人利用。

インターネットカフェ。
以前はインターネットカフェが最も手軽な方法の1つでした。しかし、最近はネット中毒者が若者を中心に大量に発生。
高校生、大学生などがネットゲームに夢中になり不健全だという声が高まり、2007年の全人代(全国代表者会議=日本の国会に相当する立法機関)にてインターネットカフェの新規開店を規制する動きが開始(既存店はOK)。

さらに2008年のオリンピックに合わせて利用前に身分証明書提示を求める義務付けを開始。これにより事実上外国人の利用はできなくなりました。
(それでも抜け道はあります、詳細はググッてみてください。)

大連のネットカフェの利用料金は1時間で1〜2元です。また、デポジットをとるところもあります。

大連のインターネットカフェの多く利用者の目的はオンラインゲームです。また多くが全面喫煙席のため煙が充満しています。

インターネットカフェではありませんが、最近は喫茶店で無線LANが使用できるお店が増えてきています。代表例はアミチコーヒー、スターバックスなど。
外国人がインターネットへ接続している姿をよく目にします。
この場合は11b/gなど一般的な無線機器を搭載していれば、そのまま接続できます。
ローカルな喫茶店でも無線環境があるところはあります。例えばSLOW Labなど。

自宅でのインターネット。
回線の種類はADSLが主流です。速度は512K、1M、2Mが多いです。
利用料金は月額100元〜150元ほどです。
また、月間10時間までいくらという従量制のプランもあります。

プロバイダーに当たる概念はなくNTTのような電話会社が運営しています。

少数ですが、一部マンションでは住民専用の光ファイバー回線も存在します。料金はほぼ同額です。速度は理論値8Mというところもあります。
以前住んでいたマンションでは光ファイバーが利用できたので利用していました。最速で2M近く記録した時間帯もありました。しかし、非常に不安定で、丸3日間接続できない日もありました。現在は解消されているでしょう(おそらく!?)。

接続を確立する方法はPPPoEです。
(毎回、ユーザ名とパスワードを確認して認証してから接続する方式。)

サイトの規制について。
接続できないサイトはかなり存在します。国家が管理しているといわれています。

主なものをあげると、
中国共産党政府を非難するような政治色が濃いサイト(言語問わず)。
チベット、ウィグル、天安門事件、毛沢東批判を検索すると画面が真っ白となったり、切断されます。
アダルト系のサイト。

日本系のドメインサイトでは、
ジオシティー、アダルト系が多いFC2、DTIブログ、最近ではアメブロも規制されています。

以前はこのSeesaaやウィキペディアなども規制されていました。
(会社内の独自ドメインなどの環境ではスルーできます。個人の場合も同じく裏技はあります。ググってみてください。)

また時期、タイミンミングによってはYou Tube、Yahoo動画ニュースなどの動画系サイトも接続規制をされることがあります。

インターネット環境のステップは、
1.インターネットカフェや個人宅利用で利用可能。
2.現在、外国人のインターネットカフェ利用は困難。
3.アミチ、スターバックスなど喫茶店で無線が利用できる。
4.自宅用はADSLが多く、速度は512K〜2Mほどが多い。
5.料金は月額100〜150元で部屋の不動産屋にて代行可能。
6.規制サイトは存在する。政治系、アダルト系など。
7.Skype、MSNなどIP系ソフトは概ね問題なし。
8.多く環境で接続元を特定可能。書き込み内容は注意を。


まとめると、
ネットカフェ規制中。喫茶店で無線利用可。個人用は月額100〜150元でつなぎ放題。政治系、アダルト系は規制サイトが多い。ADSL、PPPoE方式。
posted by じ〜ろん at 22:28 | 大連 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | インターネット環境について | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年11月20日

大連空港について。

大連へ来るときに一番最初に降り立つと思われるのが大連空港です。
(一部の方はフェリーで来られる方もいるかもしれません。)

正式名称は大連周水子国際空港です。
戦前に旧日本空軍が計画、建築。その遺産を引き継ぎ現在も軍民共同空港となっております。
そのため空港施設内での写真撮影が禁止されておりますのでご注意ください。最近は少し規制が緩み、出発ロビーは注意されないようです。しかし、飛行機を降りてから検疫、入国審査、荷物の受け取り付近ではかなり厳しく目を光らせています。

到着後の検疫と入国審査は比較的スムーズです。しかし、荷物の受け取りに非常に時間がかかります。また、上から滑り落ちてくるので、ソフトケースのカバンやバックは破損する可能性があります。預けるならハードケースのスースケースがお勧めです。
※2008年8月時点では滑り落ちる下にクッションが設置してありました。
上記でも書いたとおり、ここでの写真撮影は厳禁なのでご注意ください。

両替についてはこちらをご参照ください。

2階が出発、1階が到着ロビーと分かれています。
建物の内部と入国、出国までの流れはこちらのサイトが参考になります。
参考サイト:JAL国際線 - 大連周水子国際空港 (空港情報)

到着ロビーを出るとタクシーの勧誘が多くきます。多くがいわゆる白タクです。一人だと割高になるためしっかりと断った方がいいと思われます。
正規のタクシー乗り場は、到着ロビーへ出てから左へ100メートルほど進んだところにある自働ドアから出た前の前にあります。

空港からハイテクパーク(高新園区)30元、ソフトウェアパーク(軟件園)、星海広場25元、西安路18元、人民路30元。
このあたりを参考にしてください。
10数キロなので時間にしてフラマホテルやシャングリラホテルがある人民路からでも30〜40分ほどで到着します。

空港からのエアポートバスもあります。到着便ごとに5元/約40分/人民路まで。

空港の建物自体は2005年、08年ごろに改修、整備されて拡張。ずいぶんと近代的な建物となりました。2004年ごろまでは、空港使用料金90元を出国手続き直後に購入しないといけなかったため多く人が元不足で苦戦していました。
(現在は航空券に含まれています。)

参考サイト:大連国際空港(公式サイト※日本語あり)

大連周水子国際空港(ウィキペディア)

ウィキペディアによると空港管理が”民間”となっています。しかし、銀行すら民営化されたものがない中国なので半官半民に近いと思ってもらっていいと思います。

あまり混まないので1時間前に到着すれば十分です(責任は負いかねますが)。また不定期に荷物検査をします。海賊版CD、DVD、偽ブランドなどは没収されます。悪質な場合は罰金。

建物自体はこじんまりしており、ネットカフェなどあまり時間を潰すところがありません。搭乗待合室は免税店、お土産店と食事ができる喫茶店が1件ある程度です。

大連国際空港ステップは、
1.検疫、入国審査、荷物受け取り場では写真撮影厳禁。
2.書類は英語、宿泊場所は有名ホテル記載でOK。
3.預けた荷物は破損する可能性あり、破損は1週間以内に申告が必要。
4.到着ロビー付近は白タク勧誘が多い。100メートルほど左へ移動。
5.出発は2階。タクシーへ国際(Guo ji)や東京(Dong jing)と伝えればOK。
6.あまり混まないので1時間前到着で問題なし(責任は負いかねます)。
7.空港まで高くて30元ほどがタクシー代の目安。(大連市内)
8.大きなホテルであれば送迎サービスがあるので頼むと便利。


下記サイトに正規タクシー乗り場の紹介があります。
参考サイト:アクセスガイド(大連空港)Whenever大連ローカル

看看大連-観光マップ空港

2005年の改装前の様子が掲載されています。

まとめると、
到着時の写真撮影厳禁。預け荷物は遅く、破損に注意。到着ロビーで話しかける白タクに注意。出国時の身体検査は必ずアラームが鳴る。搭乗待合室は何もない。
タグ:空港 airport
posted by じ〜ろん at 19:35 | 大連 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | 大連空港について | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年11月04日

バス、タクシーについて。

バス
大連は他の都市と比べると公共バスが発達して便利な街といわれます。
共通認識として中国=自転車が多いというイメージがある方も多いと思います。しかし、大連では開発区含めて自転車はかなり少ないといえます。
(その他要因は坂道が多いなど地形的な要因もあります。)

バスは乗車時に1元払って始発から終点までいけます。
中国語が不安な方でも安心です。
例外で2元バスも存在します。目安は小型バス、観光バスなどと少数です。500系、801、K901のみ2元。

参考サイト:看看大連 乗物便利帳
若干情報が古いです。しかし、各バス停名まで掲載してるサイトはここだけです。あとは大連で入手可能なフリーぺーパーを参考にしてください。

他にも公共の乗り物では電車があります。電車はまた後日紹介します。

タクシー
大連のタクシーは初乗り8元です。3キロ以降は1キロごとに2元課金されます。22時から朝5時までは深夜料金で30%増し。初乗りは10.4元です。
21時59分までに乗り込めば昼間の料金のままです。

南の深センでは初乗り12.5元と街によってバラバラです。

タクシーの種類は4種類。白、赤茶、青緑、そして黒を基調したタクシー。料金は全て同じ。黒色はホテルなどに止まっていることが多く、外観も車内もきれいです。
一概には言えないのですが、快適さで並べると・・・・・・。
赤茶<白<青緑<黒
(運転手のサービスや技量の差はなし。)

ちなみに大連市内を端から端までタクシーで走って30元くらいが目安です。
支払いは四捨五入です。例えば14,6元なら15元、9.4元なら9元です。

バス、タクシーのステップは、
1.バスは時刻表なし。来た順番に乗る。1本待つとガラガラなんてことも多い。
2.大連銀行で買える共通IC交通カードを持っておくと便利。
3.一律料金1元か2元(小銭必須)。先払い。
4.降車ボタンはなし。英語のアナウンスは一部のバスのみ。
5.タクシーは止め方は日本と同じ。初乗り8元。深夜は10,4元。
6.行き先は中国語で伝える必要がある。英語は通じない。
7.料金は四捨五入。領収書は降車時に発票(fa piao ファーピョン)と伝える。
8.ぼったくりは少ないが遠回りされる可能性がある。


まとめると、
バスは1元(一部2元)。中国語不要、小銭が必要。スリがいるので注意。タクシーは8元(22時以降は10.4元)。多少中国語必要。速い。四捨五入。
posted by じ〜ろん at 07:56 | 大連 | Comment(0) | TrackBack(0) | バス、タクシーについて | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年10月24日

物価について。

大連は周辺の街と比べると物価が高いといわれます。
それでも、上海や広州などと比べると半分程度といわれています。

単純に日本円と人民元との為替レートで比較すると1元=約15円前後です。

生活用品
外国人向け賃貸 1,500元〜
タクシー初乗り 8元
公共バス 1元(1部2元バスあり)で始発から終点まで。
パン 2元〜
ヨーグルト(小)3元〜
カップラーメン 4元〜
果物 リンゴ、みかん、スイカ、メロン、巨砲、バナナ、なしなどほぼ全て日本よりかなり安い。
※食品はコンビニ価格です。スーパーならより安く買えます。
トイレットペーパー4つ入り 15元〜(相当高い)
歯ブラシ 2元〜
ウェットティッシュ10枚入り 1.5元〜
中南海10r(タバコ) 4.5元〜

食事、飲料
ローカルの食堂 5元〜
綺麗なチェーン店 8元〜
韓国料理 8元〜
日本料理 10元〜
※各高級店は上限がありません。

マクドナルドのビックマックセット 18.5元〜
スターバックスの今日のコーヒー 20元〜
吉野家の牛丼(並)12.5元〜

500mlの缶ビール 2元〜
500mlの瓶ビール 2.5元〜
500mlの水 1元〜
500mlのお茶 3元〜
350mlのコーラー 3元〜
190mlのキリンの缶コーヒー 4元〜
190mlのネスカフェの缶コーヒー 3.5元〜
※コンビニ価格です。スーパーならより安く買えます。

機械類
ノートパソコン 8,000元〜(日本で10万円相当のスペック)
デスクトップ 3,000元〜(ノンブランド、LCD付き。日本で8万円相当のスペック)
iPod 日本と同じくらい。
ニンテンドーDS Light 950元〜
携帯電話 300元〜7,000元
デジタルカメラ 日本の1.5倍〜2倍以上。中国製、韓国製は相対的に安い。

気が付いたらまた更新、追加します。

物価のステップは、
1.中国製品は安く、外国製品は高い。
2.ビールとお茶、炭酸飲料が同じくらい。
3.水、乳製品は高い。
4.文具、雑貨、洋服、靴などの軽工業品の質はピンきりだが安い。
5.パソコン、携帯、ゲーム機など機械類は高い。
6.家賃は日本の都市部の半額くらい。
7.タクシーは安く感じるが、公共バスの10倍強。
8.節約のポイントは外食費。果物、野菜は安い。


まとめると、
短期滞在ならかなり安く感じる。現地採用、留学生など長期滞在するなら1元=100円と考えた方が現実的(公共バス1元=100円、ローカル食堂 5元=500円)。
軽工業製品は安く、精密機械は高い。
タグ:物価 値段 価格
posted by じ〜ろん at 17:47 | 大連 | Comment(0) | TrackBack(0) | 物価について | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年10月23日

天気、気候について。

大連は日本と同様に四季があります。

また、北海道と同じく梅雨がないため6、7月のジメジメ感ない点快適です。

夏は最高気温30度少々。冬は最低気温マイナスー15度くらいです。
これでも中国東北地方では最も温暖な地域といわれています。

夏の最高気温が30度少々と聴くと最近の日本の暑さからすると涼しいと感じられるかもしれません。しかし、体感的にはそれほど涼しくはないです。

駅、スーパー、地下街、飲食店、公共バス、タクシーなどの多くがエアコンを付けないことが多いため気温以上に暑く感じます。

冬は海からの風が非常に強いため体感温度は気温以上に低く感じます。
また風も空気も乾燥しているため耳や肌が痛いです。

しかし、大連は11月15日から翌年の3月15日前後まで暖気(Nuan qi)というお湯暖房が大連市からの公共事業として強制提供されます。
(料金も1平米あたりいくらで強制徴収。)

各部屋はもちろんですが、浴室やトイレ、廊下にも提供されているため非常に暖かいです。室温は25度以上になることもあり、Tシャツ一枚で窓を開ける必要がある日もあります。


天気のステップは、
1.夏は日本の夏と同じ服装で問題なし。
2.春は日本の1、2ヶ月くらい前の服装。
3.秋は日本の1、2ヶ月ほど後の服装。
4.冬はマフラー、帽子、耳あて、風を通さないジャンバー、コート。

参考サイト:日本気象協会 Tenki.jp(大連の天気)
最近あまり的中しません。

MSN 天気予報(大連)
一番的中率が高いように感じる予報です。

まとめると、
夏は日本と同じ。春秋は日本の1、2ヶ月前後。冬は風を通さない服装。外は寒いけど、室内は暖かくて快適。
タグ:天気 気候 気温
posted by じ〜ろん at 20:18 | 大連 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | 天気、気候について | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

両替について。

他の外国等と比べるとまだまだ中国大連は両替の不便な街だといえます。

2003年12月から日本国内でも人民元の両替が可能となりました。
当初は成田空港のみ対応でした。しかし、現時点では他の空港や街中の両替所など扱うところが増えています。

注意点は他の通貨でも同様ですが、空港や日本での両替はレートが悪いです。
中国国内での両替と比べると+1円くらいと考えておいてください。

そのため多くの方が損をしているのが現状です。
参考サイト:上海観光情報局 中国人民元の両替、成田空港内で開始

両替ステップは、
1.日本では両替しない。
2.空港到着後2箇所ある両替所にて滞在先までの小額移動料金のみ両替する。目安は1,000円=約70元。
3.ホテルや滞在先へ到着後に必要な分だけ両替する。
※4星クラス以上のホテルならホテルで両替可能です。もし、ホテルに両替所がないときは中国銀行を利用。また、語学に自信がない方は、人民路にある5星ホテルフラマホテル1階、希望広場にある民航ホテルの同じく1階で非宿泊者でも両替可能。フラマの方が若干レートがいいようです(その代わりレシートなし=再交換不可)。
参考サイト:Yahooファイナス 日本円→人民元

4.再交換は非常に面倒な手続きが必要なので、小額ずつ両替する。

5.慣れてきたらよりレートが高い闇両替を利用する。

※中国語が堪能な方と一緒に行ってもらってください。

大連空港から市内までは約20〜30元もあればおつりがくる距離です。
メーターを倒さない、事前に料金を提示してきたりされたときは、いわゆる白タクです。ご注意を。

6.残った円や人民元は銀行口座を開設して預ける。
※パスポートのみで口座開設可能です。中国の大手銀行は外貨のまま預け入れが可能です。

まとめると、
日本では両替をしない。大連の空港でも両替しない。
レートの良さで並べると、
日本<大連空港<ホテル<銀行(正規)<闇
posted by じ〜ろん at 19:35 | 大連 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) | 両替について | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする